« サンプル5  5.2 画用紙のコンパスで円を書こう (動画) | メイン | サンプル3  4.5 基本の形(平面図形) »

サンプル4  4.11 ゲームでさんすう 2

すごろく風ゲーム

お家にある積み木やブロックで、 簡単にすごろく風のゲームを作ることができます。

4059   4060

スタートとゴールの絵を描きます。作るのはこれだけです。
その後はスタートとゴールの間に積み木を並べます。
積み木をマスの代わりにしてコマを進めていくだけで、すごろく遊びが楽しめます。

「一回休み」や「ここに止まった人は動物の鳴きまねをする」
といった指示を自由に加えると、面白くなります。
子どものアイデアを取り入れてあげましょう。
池や恐竜のいるゾーンや戦い場など 描きたいものを自由に加えていくと、
ゲームがさらに面白くなりますね。

ゲームを盛り上げるには、アイテムなどの小物を作るといいでしょう。
サイコロを転がし、各ステージのアイテムを集めながら進みます。

おにごっこゲーム

3歳くらいから楽しく遊べるゲームです。写真のようなゲーム盤を作ります。
それぞれのコマの陣地は コマの色で塗りますが、他は自由に塗ってください。
少しくらいはみ出したり、雑に塗ったとしても、できるだけ子どもに自由に
塗らせてあげてくださいね。

半円を円すいの形に丸めます。 4個ずつ4色分作ります。

4061   4062

4063

★遊び方

自分のコマ色を決め、同じ色の陣地にコマを4つ置きます。
順番にサイコロを振って、出た目の数だけコマを進めます。
コマは 4つのうちどれを動かしてもよく、進む方向は自由です。
ただし、進んでいる途中で 後戻りしてはいけません。

サイコロの目の数だけ進んだ位置に 相手のコマがあった場合、
自分のコマを上からかぶせて 捕まえることができます。
その後は、捕まえた状態で移動します。  相手のコマをすべて捕まえた人が勝ちです。

魚釣り

単純に 釣った魚を数えるゲームです。
魚は5点 イカやタコは10点として、足し算をします。
数字を変えれば、ゲームの難易度を変えることができますね。
魚の後ろに「当たり100点」といった札を貼りつけておくと、
計算するのがもっと楽しくなりますよ。

4064

釣り糸の先に磁石、魚には金属のクリップをつけます。
釣り糸の先に曲がるストローをつけておき、
魚にストローを引っかける部分を作る、といった方法もあります。

UFOキャッチャー

丸い形の箱で作るUFOキャッチャーです。
箱の側面にメジャーを貼り、箱の中にはクリップをつけたおもちゃを入れておきます。
メジャーは100円ショップの手芸コーナーで売っています。

「右に 3センチ移動」「左に 15センチ移動」といった指示を出しつつ、
穴から磁石のついたひもを吊り下げて、箱の中のおもちゃをキャッチします。

4065

サッカーゲーム

4066

サッカーゲームを作ってみましょう。
箱の側面に切り込みを入れて 曲がるストローを取りつけ、ストローに選手を貼ります。
ストローをひねって、ボールをゴールネットに入れた方が勝ちです。

サッカーは、11人以下の2チームで戦うスポーツです。7人未満では 試合ができません。
「7以上11人以下ということは、何人ずつ人間を作ればいいのかな?」
子どもと一緒に考えながら作りましょう。

★作り方

曲がるストローに、紙を切り抜いて作ったサッカー人形を貼り付けます。
空き箱に ストローを引っかける切込みを入れます。
ティッシュを硬く丸めて セロハンテープでしっかりとめて、マジックで柄を描きます。
紙を折ってゴールネットを作るとできあがりです。

オリジナルゲーム

自分で考えたルールをたくさん盛り込んだ オリジナルゲームを作ってみましょう。
すごろくの途中に「カードをめくる」というマスを作って、
自分で作ったカードをめくって遊びます。
「お金を100円ゲット」「サイコロをもう一度振る」など、
自分で考えたルールを 自由にカードに書いておきます。

キャラクターが好きな子は、自分の好きなキャラクターの絵を描いて、
そのカードを集めていくゲームにしても良いですね。

4067



omousikomi

教材についてサンプルページTOPお申込みページ特定商取引法に基づく表記